いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
昨日は、午前中に出張着付けを終え
午後からは、親戚の法事でした。

と~ってもお気に入りの
グラデーションの色無地の着物♡♡
もう何回着たことでしょう。。
締めた帯は、全通柄の名古屋帯
珍しいでしょ~~(#^.^#)

リサイクルショップで見つけて即買いでしたわ!(^^)!
お太鼓の下線を
ビシッと決めるのが好きなので
『お太鼓サポート』の出番!

きっと愛用者の方が多いのでは。。。。
まずまずの仕上りかしら(笑)

この日は、時折小雨でしたが
行事には着物が一番と
思い込んでいる私です(#^.^#)v
ランキングに参加しています(^^)
↓クリックして頂けると、とても励みになります(*^_^*)

にほんブログ村
↓お問い合わせこちらです(*^^*)
お問い合わせ・予約申し込み
↓ホームページはこちらです(*^^*)
出張着付け桜小町
↓帯結びテキストショップこちらです(*^^*)
出張着付け桜小町帯結びテキストショップ
(定型外郵便物でお届けいたします。)
↓Facebookページはこちらです(*^^*)
出張着付け桜小町
- 関連記事
-
- 帯締めの『切り房』 ヨレヨレを、『湯気』で直しました(*^^*)
- ポイント柄前合わせ、中心より右へ少しずらして巻いています。。。なぜなら。。
- 全通柄の名古屋帯、お太鼓サポート使用しました(*^^*)
- リサイクルの名古屋帯。。意外とイケます。。(*^^*)
- 浴衣、昔ながらの藍色が好きです(*^^*)v