着付けお問い合わせ
着付け教室お問い合わせ
HP 出張着付け桜小町
着物のシワ☆
5月に入って
単衣の紅花紬を着用中(^^)
脱いだ後のシワが、
とっても気になる~~^^;
ハンガーに掛けても
上等の紬でないせいか?・・汗
シワが取れにくい・・・
帯を締める部分と脇の部分は
隠れるので気にならず・・・
気になるのは膝の後ろ!
背縫いの『キセ』
(布をかぶせたように折られている
縫い目から折山までの部分2mm位)を
伸ばさないように注意。
当て布をして中温で
1秒づつ当ててシワ取り(^^)

アイロンを掛けるのは紬の着物くらい・・・^^;
毎回ドキドキの私

シワトール/しわ取りスプレーを発見するも
使用するのは、かなり勇気が入りそうです・・・・・
最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると、とても励みになります(*^_^*)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 遠くから見て・・・・勘違い (^^;
- 着物で、地区の女子会へ行って来ました♪
- 「キセ」に注意して慎重に、着物のアイロンがけ・・・・。
- 和風小物、楽しんでます(^^)♪
- さあ、紬の着物を着て遊びに行こう♪