着付けお問い合わせ
着付け教室お問い合わせ
HP 出張着付け桜小町
他装 クリップ、取り忘れ防止☆
衣紋の衿をとめるため
鈴の付いたクリップを使用。

お太鼓の場合
帯を締めた後は
紐付きクリップで
帯の下を固定(^^)

地味な紐ですが・・笑
お太鼓の時、
クリップが、お太鼓の中に隠れてしまうので
取忘れそうになったことが
何度もあり・・・・


取り忘れた事もありまして


お客様のご迷惑にならないように
冷汗をかかないように
ひらめきで、紐を付ける事に


心配性のわりに、おっちょこちょいの私。
これで冷や汗がなくなりました^^;
最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓クリックして頂けると励みになります^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 前結び用帯板、どれがお好みでしょうか?(^^)
- 半幅帯♪ボタン付きゴムを使って結んでみよう☆
- クリップを取り忘れないように。。。☆
- あると便利な『のびのびベルト』♪
- 自装の前結び☆あると便利な物♪