- 公開
- 2016年11月30日(水)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
先日の出張着付け教室【他装】生徒様
長くても短くても、応用が利く帯結びを練習中
続きを読む
- 公開
- 2016年11月27日(日)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
昨日は
美容院様からご依頼を頂いた3名様のお着付け(*^^*)
有り難い事ですm(_ _)m
黒留袖のお客様
背紋が隠れないように枕の大きさを確認
大きすぎる枕の時は、『タオル枕』作成(^^)
続きを読む
- 公開
- 2016年11月18日(金)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
先日の、色留袖のお客様
とっても素敵な時代人物風景模様の帯
(画像が暗くてゴメンナサイ
)
出張着付けの楽しみは
色々な着物や帯に出会える事♡♡ 続きを読む
- 公開
- 2016年11月14日(月)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
昨日の秋晴れの日
七五三のお客様。
ご自身で着物を選ばれた3歳のお子様
渋いのがお好みのようで
3歳とは思えない凜々しさですわ~(^^)続きを読む
- 公開
- 2016年11月08日(火)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
着付け教室の練習用帯がくたびれてきたので。。。
購入したリサイクル帯3本の内の「張りのある白い帯」
スムーズに結べるか。。。
テキスト作成してる帯結びを早速自主練習(^ω^;
↑こちらは『優華』(ゆうか)と命名の(*^^*)私の愛しい♡創作帯結び♡(笑)続きを読む
- 公開
- 2016年11月06日(日)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
お母様の訪問着をお召しの
七五三のお客様。
長襦袢が長かったので
身丈の調整をさせて頂きました(*^^*)続きを読む
- 公開
- 2016年11月02日(水)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
和服のリサイクル店へ行き、購入した袋帯
我が家のボディ人形に結んでみると・・・・・
お太鼓の柄を出来るだけ合わせようとすると。。。
たたみシワが出現
続きを読む
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)