- 公開
- 2015年02月28日(土)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
まだまだ寒い日が続いています^^;
着物の外出には欠かせない
指穴付きアームウォーマー(*^^*)
続きを読む
- 公開
- 2015年02月25日(水)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
100円均一のストール♪
帯揚げにピッタリ!!(*^^*)v和日和さんのおススメです♪
続きを読む
- 公開
- 2015年02月23日(月)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
袴のお稽古の合間に
ヒラメイた帯結び♪
右の羽根の三角っぽい部分が
いい感じになったと思ったので
翌日再挑戦してみたら・・・・続きを読む
- 公開
- 2015年02月20日(金)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
前回の記事、
半衿がズレて、悔しいので付け直し~(=^^=)
前回は白の小紋だったので
今回はグレーの紬の着物に合せてみました(^^)v続きを読む
- 公開
- 2015年02月18日(水)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
お気に入りのワンポントの模様が入った半衿。
両面テープで張り付けて
着物を着てみると・・・・・
あちゃーー(汗)
模様がズレてる!!
お出かけ時間も迫っていて
付替える間もなく
そのまま外出。。。続きを読む
- 公開
- 2015年02月16日(月)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
以前の生徒さんから
来月の行事にお召しになる着物
迷われてご連絡を頂きました(^^)
『大きすぎて着れない』と言われた着物・・・
『身丈が短くて着せれない』と言われた着物・・・
購入しようか・・・・
3枚ある着物を、着付け不可能か
ザ~~~っと着付けてみました!(*^^*)!
↓まず、『大きすぎて着れない』と言われた着物・・・
続きを読む
- 公開
- 2015年02月14日(土)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
出張着付け教室 袴。
忘れやすい半幅帯の位置確認(^^)
私も忘れそうになります^^;;;
半幅帯を巻く前に
袴を当てて、袴の長さを確認。
続きを読む
- 公開
- 2015年02月12日(木)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
富山市で一人暮らしの長女からの連絡。
砺波市で飲み会があるから
送迎よろしくとの事。
送迎の報酬は
ハーゲンダッツのアイス2ケ♪
続きを読む
- 公開
- 2015年02月10日(火)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
出張着付け教室、袴。
単衣半幅帯。。
小袋半幅帯。。
違いをお伝えしました(^^)続きを読む
- 公開
- 2015年02月08日(日)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
出張着付け教室、袴。
注意事項は、てんこもり^^;

↑こんなスキマが
出来ないように・・・・・・
続きを読む
- 公開
- 2015年02月06日(金)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
先日の地区の集まりにも締めた
リサイクルショップ
DonFamilyさんで購入の半幅帯
1000円にお釣りがきたお値段(^^)v
さむらい結びの手先を長くして結んでみました(^^)続きを読む
- 公開
- 2015年02月04日(水)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
日曜日
地区の役員だったお友達との新年会でした(^^)
13名集合♪
お気楽な集まり
半幅帯、変わり貝の口で♪続きを読む
- 公開
- 2015年02月02日(月)
いつもお越し頂きありがとうございます(*^^*)
長女からのプレゼントのポリの着物。
白にとっても近いクリーム色。
半衿を選ばず、何でも合いそう♪
渋めのグレーで(^^)v
続きを読む
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)